足跡フィギュア製作紹介 ホタル編
鳴門次回未定のワンフェスめざして製作中のフィギュアの紹介を載せていくページです。
 (ページ文責:Z△N)
罫線

■#1   企画  2001/01/08

■#2   製作1 2001/01/09

■#3   製作2 2001/01/16

■#4   製作3 2001/01/20

■#5   製作4 2001/02/01

■#6   製作5 2001/02/10

■#7   製作6 2001/02/18

■#8   製作7 2001/02/26

■#9   複製1 2001/03/06

■#10  塗装1 2001/03/13

■#11  塗装2 2001/03/15

■#12  完成  2001/03/16

■#13  箱   2001/03/19



・2000/01/08 フィギュア製作記 ホタル #1
・企画
ヤングキングOURS連載大石まさる著「泥棒猫」改め「くの一はおでこだぜ」から、 ハツカネ流忍者(解散済)統領の「ホタル」です。故あってチュー学生(^_^;)。
これの1話での「実物大」の文字にひかれて、作っちゃおうかなぁと(^_^;)。

1/1スケールですが…フィギュアとしては1/8程度のサイズです。
サイズ的に手ごろなので、ミリプットのテストととして作ってみたいと思います。



・2000/01/08 フィギュア製作記 ホタル #2
デッサン・製作1
ってことで。ミリプット初使用です。

使い方/使い勝手は、馬パテと同じです。水溶性な所も同じ。
馬パテに比べると、硬化前の伸びが多少悪く、ディティールが出しづらいですが。硬化後には馬パテより削りやすいです(完全硬化したポリパテ程度)。ってことで、スカルピーのように、固めるの前にほとんどの形を出すのではなく、ある程度の形を盛る時に出して、固まってから削って調節…という使い方になると思います。
ヘラ等による微調節をしたいのなら、1時間くらいたってからのほうがいいでしょう。
今のところ、硬化不良は無いので。木パテほど混合比はシビアではないようです。

カチカチに固まってくれないと、盛り足したところが剥がれたりするので。削る作業は完全硬化後になりますが。2時間は最低かかるので。ポリパテより作業効率が良いかと言うと、?です。

で。フィギュアとしての話しですが。
この大石まさる氏の絵ですが。鼻が高く口が低いと言う、絵的には楽でも、立体が非常に難しい絵です。正直、口で挫折しかけています。
絵のような口位置だと、一発で猿顔に(^_^;)。どうしたもんだ…。



・2000/01/16 フィギュア製作記 ホタル #3
デッサン・製作2
だめです。ミリプットあきらめました(^_^;)。
私が使用していたのは、WAVEの紫箱750円のやつですが。
敗退の要因としては、
・硬化前の盛りつけ時の伸びが悪い。
ぼそぼそして、奇麗に伸びてくれないんですな。それでいてヘラにはひっつくので、「盛り系」材料としての盛り易さはいまいち。まだ馬パテの方が使いやすいです。
・硬化時間が長い。
じゃあ「削り系」としては…となりますが。
削りやすさは、ポリパテに近いものがあります。ルーターもなんとか使えるので、馬パテよりは良いと思います。ただ、木パテよりだいぶ固いので、サクサク削るというわけには行かないです。
問題は、固まるまでそれなりに時間がかかりまして。指定時間2時間程度では中途半端に固まった状態で、すでに固まっている部分との硬度差で剥がれやすく、カチカチになるまで待たないといけません。その間にヘラで調節…と行きたいところですが、時間管理が面倒(^_^;)。この辺は、他のエポキシパテと同じなのですが。

盛りにくく削るまでの時間がかかりすぎ…ってのが、どうにも使いにくい…のは、私が完全に削り系になってしまったからでしょうか?。

ってことで。
ポリパテで作り直しました。こちらの方がサクサク形が出ますな(^_^;)。
ポーズはこんなところ。右手に持っているのは刀。左手のは鞄の柄です。



・2000/01/20 フィギュア製作記 ホタル #4
バラバラ・製作3
ぼっくらっのクラブのリーダーは〜♪。
もとい。

バラバラになりました。
頭は、前後に分割後、耳付きました。
耳の立体形状がいまいちわからないので、独自に解釈ですが。まぁ、こんな感じでしょう。後ろ髪も彫り中。
上半身、セーラーです。…なんか始めてセーラー彫ったな(^_^;)。あんまり胸が無いと、皺が腹に付くので、急遽多少バストアップです。心持ちね(^_^;)

足、左右に分けましたが。作業の都合ということで、後で戻します。
パーツ数10ってところかな?。
…尻尾、どうしよ?。



・2000/02/01 フィギュア製作記 ホタル #5
バラバラ・製作4
あんまり変わらないな(^_^;)。
スカートと前髪増えたくらいで。


・2000/02/10 フィギュア製作記 ホタル #6
仮組前面仮組背面
・製作5
ってことで仮組です。
サーフェイサーまではまだちょっとかかります。刀のモールドも無いし。目周辺のモールドをエポパテで入れる予定。
尻尾も出来ました。芯なしのポリパテ製ですが。実際の組立時には、3mmのアルミ線から削りだしたほうがいいかな?。
鞄、おもったより大変です(^_^;)。これで1/1ってんだから、もっともこもこした感じがいいのかな?。留め金あたりはエポパテ予定。


・2000/02/18 フィギュア製作記 ホタル #7
仮組背面
仮組前面・製作6
サーフェイサー直前です。
細かいモールドの追加と共に、前髪をかなり弄りました(分け目の位置が変だったもんで)。

ってことで。サーフェイサーによる表面処理に移ります。


・2000/02/26 フィギュア製作記 ホタル #8
原形パーツ・製作7
サーフェイサー終わりました。原形完成です。
作業中に、カバンのボタン付けて、これが最後のモールドです。
セーラーのラインのモールドは、オミットしました。幅1mmないので(^_^;)。
このライン、漫画の方でも、1本/2本をサイズで書き分けていますが。航空機用のデカールとかが使えるかな?。このくらいなら、マスキングテープで何とかなりそうですが。

尻尾、抜くことはできそうですが、強度が難しそうです。
ってことで、直径2.5mmのアルミ線を同封予定。強度が心配な方は、削りだしてくださいってことで(^_^;)。2本ほど試しに削ってみましたが。金やすり/ペーパーで、30分もあればらくに削れますだ。

ってことで。次回は複製っす。

忘れていたけど。
フィギュアとしては1/8サイズになります(^_^;)。


・2000/03/06 フィギュア製作記 ホタル #9
シリコン型アルミ尻尾
・複製1
はい。型が出来ました。物が小さいので、2型っす。
テストショットも、問題はほとんど無く出来ました。はい。
パーツ整形も終わって、今一回めのサーフェイサーが済んだところです。
こちらも、抜いた直後のパーツの撮影、忘れました(^_^;)。

右のは、アルミ線で作った尻尾です。2.5mmアルミ線からの削りだし。強度十二分。
キャストパーツとしても尻尾は抜きましたが。こけたら一発で折れるだろうな(^_^;)(それ以前に、ランナーと間違えて捨ててしまいそうで(^_^;)。



・2000/03/13 フィギュア製作記 ホタル #10
塗装済みパーツ ・塗装1
ってことで。エアブラシ分の塗装が出来ました。
にしても…制服状態でのカラー絵ってのが無かったのですが…けっこう派手ですね(^_^;)。もろガンダムカラーだし。

襟等のストライプ、マスキングテープでやりましたが、あまり奇麗にできませんでした。ちと吹きつけすぎちゃって…。霧吹き霧吹き…。
結果、筆のリタッチがかなり入っています(^_^;)。

ってことで、筆塗り/墨入れに進みます。


・2000/03/15 フィギュア製作記 ホタル #11
顔 ・塗装2
ってことで目が入りました。
このへんは毎度一緒で、ラッカー系塗料でまつげ/白目/虹彩/瞳孔の順で塗装し、アクリル系塗料のクリアーでコートしてあります。二重/口は、エナメル系で墨入れの要領で塗装(流し込んで乾燥した後、エナメルシンナーで湿らせた面相筆で余分な部分を拭っていきます)。

絵的には、ほっぺの「///」のラインを描こうかな?とも思ったのですが。肌色の段階で頬紅がうまく塗れているので無し(原作の絵似も、カラーには書いていないし)。

あと、短刀の柄等にちょこちょこっと墨入れしました。

完全乾燥待ってから、組立です。


・2000/03/16 フィギュア製作記 ホタル #12
完成・正面 完成・背面

鳴門その他完成写真
・完成
ってことで、完成です。
1/1ってサイズ自体がなんかウケを狙っています(^_^;)。
後ろ髪の重さで、この状態でバランスぎりぎりってことで、スタンドは必須ですな(^_^;)。

どうなるかと思った顔のバランスも、まぁらしく作ることができました。ハナは動物鼻なのですが。墨入れするとうるさくなるかな?ッてことで、そのままにしてあります。
首からしたの彩色は想像ですので。セーラーは白より薄いピンクなりクリームもいいかな?ってところですが、とりあえずデフォ彩色しました。

あとはWFの版権申請待ちっす。



・2000/03/19 フィギュア製作記 ホタル #13
箱 ・箱
ってことで。これで完成品については作業終了です(WF向けに説明書/箱絵の作業も残っていますが)。

私の場合、フィギュアは部屋には飾らないので。こういう箱は必須アイテムです。
私が死んだ時には、誰か回収してください(^_^;)。


罫線

鳴門トップページに戻る 鳴門アイテム製作記に戻る