足跡フィギュア製作紹介 榊&ちよ編
罫線

■#1   企画  2002/01/29

■#2   製作1 2002/01/29

■#3   製作2 2002/02/12

■#4   製作3 2002/02/12

■#5   製作4 2002/02/18

■#6   製作5 2002/02/25

■#7   製作6 2002/03/16

■#8   製作7 2002/03/30

■#9   複製  2002/04/06

■#10   完成  2002/04/27

■#11   箱   2002/04/28



・2002/01/29 フィギュア製作記 榊&ちよ#1
・企画
榊さん、猫飼えることになりそうでおめでとう…でも、イリオモテヤマネコだからなぁ…天然記念物だし(^_^;)。行く先不安…。
ちなみに。イリオモテヤマネコは瞳孔が丸いそうで、一発で区別できるそうです。家猫の起源はエジプトあたりの山猫なので、種類的にはけっこう離れていそう…。
ちなみ2。スナドリネコさんはつめが引っ込められないとか…。

ってところで。そろそろみな卒業で、まんがのほうはどうなってしまうんだろうか?でもTVアニメもあるし、時期的に最後のチャンスかな?と。


・2002/01/29 フィギュア製作記 榊&ちよ#2
盛る前
盛る前
・製作1
毎度、パソコンで作画して以下略ですが。

榊さんのほうの胴体は、以前ボツにしたまほろさんのものを芯に使っています。
っても、榊さんは身長170cm超。いったんバラして伸ばして繋ぎなおしています。バストも大盛り。
マヤーは肩に乗っていただく予定。

ちよちゃんは全部新規。小さいですね〜(^_^;)。
シチュエーション的に榊さんと絡ませますが。単体でも見れるようにと、いろいろ考えています。

榊さんのパーツのところにあるでかい四角。
鞄です。…なんかでかいぞ…。HPで資料探したら、39x27cmというデータがありまして。まぁ教科書ノートを入れるからにはそれくらいのサイズかなと。1/6で6.5x4.5cm。でも…でかいですよね(^_^;)。
うーん。学生時代使っていたものに比べたら…と思ったけど。いくら榊さんがでかいといっても、私より背低いので。私が感じていた鞄のサイズよりでかいくらいでバランスはとれているか…。
このへん、絵的とリアルとどちらが良いかは、ぼちぼち。ちなみに複製して、ちよちゃんにも持たせます。



・2002/02/12 フィギュア製作記 榊&ちよ#3
立像立像 ・製作2
立像の段階までできました。WFで転がしていたときから、顔をいろいろいじっちいる最中です。あずまんがの顔は、思ったより難しいです。まだまだ詰めていきます。
二人のサイズも、ほぼ写真かな。ちよちゃん、ちいさいです(^_^;)。

かばんのサイズ、いじっていません。写真に取ると小さく見える…ってより、これは広角効果ですな(^_^;)。写真にすると、いろいろ見えてきます。


・2002/02/12 フィギュア製作記 榊&ちよ#4
ばらばら
ばらばら
・製作3
…榊さんの後頭部、忘れた(^_^;)。ちよ父、忘れた(ぬいぐるみのほうのサイズですが)
ばらばらです。この状態で、服などを盛っていきます。
襟は別パーツです。裾も別パーツ化したいと思っています。塗装は楽になりそう。

マヤーは、なんかうねっています(^_^;)。襟のパーツができるので、このままかな。

写っているかばんは、同じものです。あとで複製しますだ。


・2002/02/18 フィギュア製作記 榊&ちよ#5
製作4
製作4
・製作4
ちよちゃんの飛行ユニット、わすれた(^_^;)。

上着とスカートが主な作業です。
上着は、盛ってはルーターで削って…で形を出していきます。大体の皺の流れは、このときルーターで出していきます。こまかい表現は、これからナイフで。
スカートは、毎度の方法(観鈴の製作記を参照)でだいたいの形にした後、ヒダを彫っていきます。…ヒダ、難しいです。構造的にガレキで全部表現することは無理なので、どこまでらしく…がポイント。…写真欲しくてネットで探したんですが。なんてああも連鎖するエロサイトばかりで、物が出てこないんでしょうねぇ(^_^;)。手持ちの同人誌で、うまい方の絵を参照…にならないです(^_^;)。絵は絵で、うそが多いというか。うーん。
ホタルのは別にしても。こういう構造のスカートはばじめてでして。まだまだ難儀しそうです。
ちなみに。ヒダの数は、榊さん18、ちよ16。…ちよの制服ってカスタムでしょうか?。ヒダを榊と一緒の数にすると、さすがに密度が高すぎるので、減らしています。
スカートのホックが左側にあったな、たしか。そのへんも再現しますか。

後頭部の盛り付け、はじめました。これで最終的な頭部の大きさのバランスがわかるので、いろいろ仮組してチェックしています。…ちよちゃんのほうが頭小さいですが。幅が一緒なので、なんかでかい顔?。前髪作ってから、榊さんと比較調節します(^_^;)。

ちよ父。…おまけに付いたとして、どうしろというんでしょう?。練った後に余ったポリパテの集積です。



・2002/02/25 フィギュア製作記 榊&ちよ#6
・製作5
製作5 製作6
髪の毛、できつつあります。
切り離した後頭部にパテを盛って、メンタム塗った顔パーツを押し付けて形成。そのあと、髪の毛分の厚さを盛って、今度は後頭部と顔を組んだ状態でメンタム塗って、前髪分を盛り付け。まぁ、この辺は、みな同じ工程だと思います。
顔の上端には、髪の毛の位置を固定するための切り欠きを彫ってあります。

ちよの飛行ユニットですが。1巻最初から、今月号の電撃まで一通り見たのですが…。最初は髪の毛っぽいディティールが付いていたのですが、大阪の初夢以来、ただの固まりと化していまして(^_^;)。さらにどんどん小さくなっていく…。前髪/後頭部には、それなりに髪の毛のディティールを入れるつもりですが。このユニットだけはどうしたもんやら…。やっぱ、ユニットっぽく、大きさも自身のイメージでいくしかないかなと(^_^;)。
製作4でも書きましたが。頭の皮の天辺から、髪の毛の天辺までの厚さは、あずま絵ではかなり薄いです。ちいさいキャラだと、目は顔の半分より下になりがちですが、絵としてはけっこう上にありますし…。ただ、そういう頭は、立体として破綻しているわけで。この辺、どのように折り合いを付けたもんやら…。
制服は、襟ができました。襟パーツと首の接合部は、まだ処理していないのでがたがたの状態です野で、もちっと奥にはまる予定。

榊さんも髪の毛付いています。後ろ髪は、まだ盛っていません。盛られているのは、練った後に余ったポリパテでして、ほとんど形成していません。この辺、襟/猫/スカートが終わってから出ないと…(結構後ろになびいているので、気にする必要ないかも)。
…ちよより小さい組みえるのは、写真のせいです(^_^;)。猫ですが、WFで転がしておいた状態より、けっこう形変わっています。襟/上半身とのすり合わせに、もう少しかかりそう。…胸、結構出っ張っていますが。写真じゃ…(^_^;)。

襟紐は、ワイヤーを添付する予定。ただ、襟紐止めをどうするか、思案中。アルミテープを巻いたくらいで丁度いいかなと思っているのですが。
製作5 製作6
スカート等、細かいところです。大きさの違いがすごいですね(^_^;)。
スカートの襞は、半分折り返しているのですが。こんなのは彫るのも抜くのも無理ですので、立体感を強調するに留めるしかないのですが。目立つ位置のパーツだけに、ちょっと悔しい。写真の通り、結構掘り込んでいるので、見た目違和感は無いかなと思っていますが。実際のスカートは、もっと柔らかそうなんですが。布の柔らかさの表現は、下手すると、単に表面平滑化をサボっただけにしか見えないので、難しいです。もちっと手を入れます。
かばん、わかる範囲で、絵よりディティール増やしています。結構でかいパーツなので、そのままだとのっぺりしますので。この革にも、布と同じ柔らかさがあるわけですが。これの表現、どこまですべきか…。
靴のサイズの差は、こんなもんで。榊さんには、さらに靴紐が付きます。
その横のは、ちよちゃんのかばんについているミニランドセル。



・2002/03/16 フィギュア製作記 榊&ちよ#7
・製作6
製作6 製作6
製作6
ちよちゃん、仮組です。お父さん入れて、18パーツです。
目等のグレーの部分は、エポキシパテ(馬パテ)です。毎度。口周りを前回からいじっていますが。あまり写真ではわからないですか(^_^;)。

手に持っている掴みと鞄は、実物と同じく、コの字型の金属線4つで接続していただく予定。ミニランドセル付です。

袖は別パーツになりました。襟や靴も別パーツですので。塗装は楽です。

後頭部、つるんとした玉ではなんですので、おさげに合わせて多少のディティール入れてみました。おさげ自身はつるんです(^_^;)(…いいのかしら?)。

おさげの大きさには悩みました。最近の絵では、明らかに小さくなっていますから。まぁ、この辺は趣味のサイズです。
製作6 製作6
製作6 榊さん、仮組です。17パーツです。重量では、ちよちゃんの3倍くらいかも(^_^;)。
前回に比べて、目が幅狭くなっています。髪の毛の影が、なんか榊さんらしいのですが(^_^;)。もちっと見えるように撮らないとだめかな?。

左腕が別パーツ、スカートも前後で分割です。スカートは、自宅抜きならなんとか1パーツで出来たのですが。業者依頼ではちと難しいので、分けました(ちよちゃんくらいならなんとかなるそうで)。

マヤーを肩にフィットさせることには、なんとか成功しました。WF展示時から4回くらいばらして組みなおしています(^_^;)。

後ろ髪は、長いけど、ボリューム感が抑えられた絵ですので。重量があるパーツを軽い感じってのは、難しいです。

…この写真でも、乳の大きさはわかりにくいですな(^_^;)。まぁ、お楽しみってことで。
ってことで。次はサーフェイサーの作業です。今月中には仕上げ終わりたいところ。


・2002/03/30 フィギュア製作記 榊&ちよ#8
・製作7
製作7 製作7
ちよちゃん、18パーツ、榊さん17パーツです。
今度の写真は、それぞれちょうど同じサイズですので。差が良くわかると思います。榊さんがでかいのか、ちよちゃんが小さいのか(^_^;)。
鞄は共通なので。抜き屋さんに渡す前に、複製する必要がありますが。完成品の製作は、いつも自宅抜きで行いますので、まぁ問題ないです。

榊さんのスカートは、前後分割です。底の塞がった筒状のパーツは、オーバーフロー式による大量複製に向かないからです(内側の型が、経時変形等でゆがんで、外側の型に引っ付いたりすると、そこだけ穴が開く…(T_T))。ただ、ちよちゃんのスカートは小さいので。このままでもOKと判断しました。実際、それぞれ見た目より肉厚があります。

襟元のタイですが。ワイヤーを添付します。タイ留めの金具のようなパーツは、アルミテープでも添付しましょうか。レジンパーツでは無理ですので(…できないことはないけど、パーツの処理のこと考えたら、別素材で作ったほうがずっと楽(^_^;))、多少の工作は必要になります。
この辺、上半身のパーツにモールドしてしまう方もいるでしょうが。別パーツは出来るだけ別パーツにしたほうが、立体感もですが、塗装が楽(^_^;)。…マスキング、苦手です。
マスキング苦手ということで、袖も別パーツ。襟/袖の赤いラインの塗装は、必須ですが(^_^;)。モールド入れてありますが。マスキングして塗装なら、埋めたほうが吉。

っと。版権マークは、鞄の裏に。まっ平らなので、削るのは簡単ですから。

次は、シリコン型作り。レンに比べれば、こちらはまだ楽か(^_^;)。


・2002/04/06 フィギュア製作記 榊&ちよ#9
・複製
複製 複製
複製 複製
ってことで。シリコン型&複製です。
ちよちゃん3型、榊さん4型、共通(ちよちゃんの型の真ん中に写っているもの)1型。
榊さんのスカートは、前後分割ですが。ここでは無理やり1パーツ化して複製しました(量産は、抜き屋さんに依頼するため)。接合部は粘土です(^_^;)。
ただ。オーバーフローでも、こういうヒダ付のスカートの複製は、ちと辛いです。1mmくらい、糊しろならぬ、削りしろでも付けた方が、複製は確実かも…。

というわけで。洗剤漬け&クレンザーが終わったら、組み立てです。はい。
ここまで、予定より2日先行〜。


・2002/04/27 フィギュア製作記 榊&ちよ#10
完成・2人
完成・ちよ正面完成・榊正面
完成・ちよ顔完成・榊顔
鳴門その他完成写真
・完成
ってことで。パーツの処理から塗装までいっきに終わらせて(…提出品各2つ計6体…)、完成です。

タイが赤色ワイヤー。取っ手と鞄の継ぎ手は、金属線(っても、クリップが丁度よかったり)を加工します。あと、うすうす攻撃は当たり前ということで。

塗装…。
制服は、ソルティックのミサイルポッド…ではなく。白+赤+オレンジ+艦底色。スカートは、艦底色+青。制服に艦底色入れるのは、そのままだと原色バリバリという感じで、とてもじゃないけど制服に見えなかったので、彩度落しです。
難しかったのが、マヤー。イリオモテヤマネコの色なんて、どこにも資料が無いというか。同じ茶色でも、黄色−赤の間で幅広いし。模様はよくわかんないし。ってことで、かなり適当です(^_^;)。まぁしょうがない。
お父さんは、赤塗ったところにオレンジです。簡単。

ん〜。目とかはちゃんと瞳孔/虹彩で塗り分けているし。榊さんの髪の毛もグラデーションあるのですが。写真だと、色が飛んで、わかんないですね(^_^;)。


・2002/04/28 フィギュア製作記 榊&ちよ#11
箱 ・箱
毎度の、専用箱です。2体同時展示用の台座も一緒にしまうために、けつこうでかい箱になりました。一番恐いのが鞄…運んでいるうちに壊れそう(^_^;)。一応、支えるような箱にはしましたけど…。瞬間とピンセットは、会場に必須かも。
ってことで。説明書とパッケージ絵描きます〜。


罫線

鳴門トップページに戻る 鳴門アイテム製作記に戻る