足跡フィギュア製作紹介 美樹&きみ Vol.2編

■#1   企画   2003/08/21

■#2   製作1  2003/09/01

■#3   製作2  2003/09/10

■#4   製作3  2003/09/22

■#5   製作4  2003/09/30

■#6   製作5  2003/10/07

■#7   複製   2003/10/11

■#8   塗装   2003/10/25

■#9   完成   2003/10/30



・2003/08/21 フィギュア製作記 美樹&きみ Vol.2#1
・企画
デッサン おねツイの方が2体ということで、リソースがちと余る予定なので。久しぶりにオリジナルに手を出そうと思います。
っても、毎度の猫たまの方の彼女なのですが。おねツイのほうが、動物無しなので、猫を作りたいというのも動機だったりして。
この時期にオリジナルというと、リカヴィネをどうしても意識してしまいがちですが。意識しないようにという意識の仕方をするのもなんですので。この辺の雰囲気は、猫たまの絵の方まんまと言うことで、いつもの通り。
前回の美樹&きみは、1/8でしたが。今回は1/6。サイズの感覚が変になるのが恐かったので、猫判のスタンダートサイズです。

…こっちも座ったポーズ。座りポーズは、展示スペース食うんだよなぁ…。


・2003/09/01 フィギュア製作記 美樹&きみ Vol.2#2
・製作1
盛り始め削り中
盛り始めました、削り始めました。おねツイが優先なので、余った練りパテや、硬化待ち時間を使用しての製作です。
こちらも、図面をラミシートにトレースして盛って削って盛って削って…という、毎度のパターンです。…赤いのはヘモグロビン(^_^;)。

で、3日くらいあとの写真が右です。
盛って削って(以下略)。


・2003/09/10 フィギュア製作記 美樹&きみ Vol.2#3
・製作2
仮組 一通り、胴体が組みあがりました。ポーズをここで決めて、バラしての各パーツの加工に入ります。

猫虐待に見えないように、猫の方につける表情が難しいです。前足指を開くことで、「そっち行きたいのに〜」という感じで行きたいと思います。

最初は、画板に画用紙だったのですが。画板のサイズがリアルで36x48cm。1/6で試しにプラ板持たせたら、異様にでかい!。この子は11歳という設定ですけど、絵柄の関係で背がちと低いってのもありますが。大人だとコタツ板抱えているような感じになってしまいました。ってことで画用紙帳に変更。

このあとバラして、各パーツの加工に入ります。


・2003/09/22 フィギュア製作記 美樹&きみ Vol.2#4
・製作3
仮組 パーツ、ほぼ出揃いました。写真のために、画用紙帳は外してあります。左右に転がっているのは、筆箱(袋)に、脱いだソックスです(右脚は履いたまま)。
正面から目線が合う構成は、写真写りが悪いので。ちとお姉ちゃんに呼んでもらいました。
やっぱ、2Dと3Dの違いを吸収するのは難しいですね。どちらも自分のものなので、文句は言えませんが(^_^;)。後ろ髪のディティールを多少増やしたり、絵より多少弄ってあります。
目が、2Dそのままだと大きすぎるような感じがして、このへんまだ弄る予定。
こちらも今週中にポリパテ段階は終了予定。


・2003/09/22 フィギュア製作記 美樹&きみ Vol.2#4
・製作4
パーツ一覧 胸部仮組
パーツ数17。小物が多いので、パーツ数も増えました。
これは、自宅抜きする予定なので、抜きやすさもいろいろ考えながらの工作ですが。やっぱ抜くのが大変なのも出てくるな…。

現在、サーフェイサー中。今週中には、型に取り掛かる予定。って言うか、とりかからないと間に合わん(^_^;)。


・2003/10/07 フィギュア製作記 美樹&きみ Vol.2#5
・製作5
パーツ一覧 パーツの処理、終了。毎度同じ方法なので、以下略(^_^;)。
服が多いと、ペーパーかけるのも大変ですが。ともかくぴかぴかに。


・2003/10/11 フィギュア製作記 美樹&きみ Vol.2#6
・複製
粘度埋め
画用紙帳、無駄に型の面積食います。画板にしなくってよかった(^_^;)。
型は2つですが。これもサイズがでかくなりました。コノくらいが、うちでの限界サイズです。これ以上重たいと、片手で持っての作業が辛いので、25cmx16cmくらいが上限。厚さにもよりますが、右のは4Kgくらいになります。

頭の後ろの四角いくぼみですが。この後、シリコンを流して粘土を剥がす段階で、パーツがシリコンからハズレにくくする為のものです。名版貼るスペースにもしています。
複雑な面は下にして粘土に埋めるのも、2面目のシリコンを流すときに、シリコンとパーツのスキマに流れ込んで…という事態のときの損害を減らす目的も。

今回、一番きついのが短パン。脚の間が、抜きづらいので、左右分割したほうが良かったかな?。猫も、尻尾は別パーツのほうが…(^_^;)。

ともかく。抜けることは抜けます。問題ないパーツになりました。
量産も、この型で行います。まぁ、型が潰れるほど売れないでしょうから、のんびりと。


・2003/10/25 フィギュア製作記 美樹&きみ Vol.2#8
・塗装
顔パーツ 塗装済みパーツ ってことで。このへんの処理は毎度ですが。
髪の毛…絵の方で、天使の輪くっきりでしたが。塗装では表現が無理っぽいです。そのへんどうしようかと、いろいろ試行錯誤した結果がこれ。色の塗り方としては別物ですが。雰囲気的には良い感じになったかと。…自分で描いた絵を自分で解釈しないといけないというのが、なんとも妙な感じでした。
猫の縞は筆塗りで。筆の毛で、髭つけようかと思ったのですが。保存できないのでパス。


・2003/10/30 フィギュア製作記 美樹&きみ Vol.2#9
・完成
正面 顔 きみ
鳴門その他完成写真

ってことで。完成。別段難しいところも無し。
…これで2度目だけど。自分の絵ですら、立体化はいろいろと難しいな(^_^;)。

ベースは、ウレタンボード切って、30cmだけ買ったカーペット貼って、プラ製の枠を切って貼っただけ。真四角ではないのがミソ。


罫線

鳴門トップページに戻る 鳴門アイテム製作記に戻る