足跡フィギュア製作紹介 高町なのは編

■#1   企画   2006/01/22

■#2   製作1   2006/03/27

■#3   製作2   2006/03/27

■#4   製作3   2006/03/28

■#5   製作4   2006/04/10

■#6   複製   2006/04/14

■#7   塗装   2006/05/10

■#8   完成   2006/05/10



・2006/01/22 フィギュア製作記 高町なのは#1
・企画
原画 ってことで。「魔法少女リリカルなのはA's」から、高町なのはです。
子供が戦闘とか言うのは、個人的にはあまり好きではないのですが(ガンスリとかぜんぜんだめ)。よいシナリオとハッピーエンドのおかげで、最後まで見続けることができました。

劇中では、砲撃魔術士とか波動砲みたいのやら、けっこう物騒なのですが。フィギュアでは、魔女っ子で行きたいと思います。


・2006/03/27 フィギュア製作記 高町なのは#2
・製作1
素体 素体状態です。
コミケで苦労の末(T_T)入手した設定資料から、いろいろ図面を起こしたのですが。9歳にしては頭身が高いというか、ガタイが良いというか。…年齢については忘れることにします(T_T)。
スカートが長いのが、難物。経験的に、足が短く見えるので。
ばらし で、パーツ単位に分解してから、いろいろと整形が進んでいます。

スカートが大変です。このまま一発で抜けないことは無いのですが。シリコンの量も、抜き屋さんの依頼量も、パッケージングの箱も、えらいことになりそうなので、分割予定。


・2006/03/27 フィギュア製作記 高町なのは#3
・製作2
仮組_前 仮組_後
仮組です。積んだだけなので、多少ゆがんでいますが(^_^;)。

杖で胴体が隠れるのは、絵的にどうかと思い、ずらしたりしています。
足が短くは見えますが。子供だからこれくらいで良いかな?。立体視出来れば、違和感無いんですけどね。

最初は、レイジングハートを光らそうとか考えたのですが。LEDを組み込んだり、レーザーポインタ当てたりとか考えたのですが、試作品ではうまく光らず(球面の宝石って、光を反射しにくいんですな。キラキラさせたいのなら、ダイヤのように平面構成となります)。塗装で再現することになりそうです。
いろいろと微調節予定。

ちなみに。
この後、スカートの向きを10度ほどずらしたりしています。ずらすといっても、大掛かりになりましたが。シルエット的には良くなったかなと。


・2006/03/28 フィギュア製作記 高町なのは#4
・製作3
仮組_顔
目と舌?のモールドを馬パテで入れました。うーん、前髪が重たいかな?。
表面処理作業に入りますので、その過程で微調節します。


・2006/04/10 フィギュア製作記 高町なのは#5
・製作4
原型
原型の完成です。29パーツ…多いな(^_^;)。
バリアスーツ各所の宝石は、モールドはされていますが、塗装後取り付け用に別パーツ化してあります(1個多いのは予備)。ただ、これを削りだすのも、結構面倒だな(^_^;)。塗装に苦労するか、塗装前に苦労するか…。 スカートは3分割。オーバーフロー式だと、シリコン型のサイズとか、抜き代とか、とんでもないことになりそうなので…。


・2006/04/14 フィギュア製作記 高町なのは#6
・複製
シリコン型
キャストパーツ
シリコン型製作、複製です。
やはりスカートですね。でかい型になりました。一応、パーツの厚みでまとめてあるので。シリコン消費量は効率的ではあるのですが。シリコンを硬化剤と混ぜる作業で、筋肉痛です。

ユーノ君のあほ毛が、問題。ちと繊細すぎた。


・2006/05/10 フィギュア製作記 高町なのは#7
・塗装
スカートパーツ スカートの底には、、穴を並べて空けています。エアブラシを吹き付けるとき、こういうおわん形のところでは、おもいっきり吹き返してくるために、多少なりとも予防を…ということですが。…効果は多少なりでした(^_^;)。ただ、底で塗装が粉っぽくなることが減ったようにも感じますので、暇な人は試してみましょう。

にしても、とげとげが痛い…。
宝玉パーツ バリアスーツ各所の宝玉です。それぞれの服の場所に、すでにモールドとしてありますが。別途パーツ化しました。只、板状のところに貼り付けていますので。切り離して使う必要があります。
裏からで削り、パーツの周囲が自然にはがれるくらいまで薄く削って、外れたら周囲をペーパーで仕上げるわけですが。モーターツールがあると便利かと。
パーツが外れたら、適当にでこぼこに削ったプラ棒(パーツに接触する部分が2mmほどになるように波形に削ります)に点止め固定して、塗装に入ります(板からはずした跡も、この状態で処理したほうが楽かも)。
スカート/裾/肩の取り付け部ですが。既存の宝玉跡を完全には無くさず、かつ2mmほどのドリルで真ん中に穴を開けておくと、取り付け位置を見失わずに良いかと思います。
今回、塗装後の接着には、透明ゴムボンドを使いました。瞬間では早いし、エポキシでは遅いということで。当然はがれやすくなっていますが、いたしかたなし。
塗装済みパーツ 塗装済みパーツです。ストライプのマスキング地獄でした。
白部分は、グレー+紫+白で作った影色で塗装。青はまんまコバルトブルー。髪の毛は、黄燈色の上にまんまの茶色。金には、クリアーオレンジでグラデージョン。…芸がないですな。
宝玉系には塗装を凝ろうと、パールレッドみたいなのを吹いたのですが。ちと暗い?。明るいところでは発色するのですが、光源がないと辛い…。まぁ、アニメの設定も結構暗いので、絵的にはいいんだけど。もっと明るいほうが良かったかも。…ただ銀にクリアーレッドとかだと、急におもちゃっぽくなので難しいですが。
ピンクなら、シルバーの上に蛍光ピンクという手があるのですが。蛍光レッドじゃちょっと…。

杖の宝玉は、1.2cmです。ハンズとかで探したんだけど、このサイズのアクリル玉は見つかりませんでした。根性がある人は、これらのクリアーパーツ化を。

ちなみに、スカートの裏側は水色、下着はピンクです。
ちなみ2。杖の白の部分は、パーツとして抜いてはありますが。どうしても曲がると思いますので、5mmプラ棒に置換することをお奨めします(作例も同様)。

…。
袖の部分のストライプ、直感的に金で塗ったのですが。黄じゃないよね?。
腰の部分の帯状プロテクター?は、黒鉄色にしました。メタリックに。

顔パーツ 瞳は毎度のシール。キットにも添付します。
睫/白目はラッカー系。口はエナメル系。

前髪+後頭部を接着した状態で、顔をはめるには、顔パーツの後ろ側の見えないところをを削る必要があるようになってしまいました。仮組時に調節をお願いします。
顔の左右のテープは、取り付け時の保護。髪にはめてからはがします。


・2006/05/10 フィギュア製作記 高町なのは#8
・完成
正面 後面 杖アップ
鳴門その他完成写真
ってことで完成です。
戦闘シーンの派手さはないですが、結構よい雰囲気で上がったと思います。杖もかっこよく出来上がったし。
素材や塗装の凝りように、まだ課題がありますが。キットの完成品サンプルでもありますので、過剰に手をかけるわけにも行かず。まぁ今回はこのくらいということで。
宝玉関係を透明素材に置換できたらなとは思います。

台の絵は、マット紙に印刷したものです。入用の方には、データをお分けします。


罫線

鳴門トップページに戻る 鳴門アイテム製作記に戻る