足跡能書き・アニメのこと 97/12/01〜98/01/26
・98/01/26「レッツ&ゴーMAX」
えっと。マリナですか。
女子レーサーというより…もしかして大神の娘?(^_^;)。どしぇ〜(^_^;)。
グランプリに一台もエントリーさせることも出来ず、ただでさえでかい研究所を山の中に抱えていた上に都市進出しようとしてたところにこの失態。破産して一家離散…ってことなんでしょうか?。
レイスティンガーもといファイヤースディンガー…。一部ファンには「レイの娘〜」とか、さらに「レイってやっぱ女の子〜」とか(^_^;)…ってことないよね(^_^;)。

前作のキャラが一掃されたこともあって。一部のファンには受けが悪いようですが。わたしはけっこうドキドキワクワクしてみています(^_^)。

・98/01/26「ジャイアント・ロボ」
完結しました。長かったなぁ。5年ですよ、1巻が始まってから。

「いまさらそれはないじゃないですかっ!、父さん!。なぜ、一言でいい、ちゃんと言い残しておいてくれなかったのですかっ!。」
うーん。幻夜、救われないな…。コミック版より、ずっと悲惨な終末です。父親を信じきれなかった…というより、理解しきれなかった幻夜。哀れ…ですが。背景にBF団vs国際警察機構という対立がなかったら、もう救われません。それだけ、最後のセリフは重いです。
銀鈴も…。幸せ…というか、なんというか。彼女ってなんだったんだろ?。大作にとっての大人の理想部分…という役割だったんだろうけど(恋人の村雨は、こう考えると、銀鈴とは対照的な役柄ですな)。
ストーリーも、完結したというより、GRというシリーズの一エピソードが終わったにすぎない状態です。

いろいろ、いい意味で踏ん切りが悪い終わり方ではありますが…。まぁ大団円である必然性はないわけですし。これだけ後味を味合わせる作品というのも、久しぶりでした。個人的には、大作を見た後の満足と、続きのエピソードが見たいというじれったさで満タンです。ただ、そのまま続きをやってしまうと、単なる戦闘アニメになりそうでこわいかな。こう考えると、普通のアニメで、主人公が成長する過程だけを切り出した作品、という印象が沸いてきます。

GRを見ていての、もう一つの問題提起ですが。日本のアニメの製作環境っていったい…。これだけ良質のアニメーションが、これだけ資金繰りに苦労するって…なんか間違っている。
ついでに禁句かもしれないれど。こういう良質のアニメーションを見ないアニメファンにも…問題があるような(^_^;)。
キャラシチュエーションは、感覚的には「エヴァ−(レイ&アスカ)」ってところなんですが」。…こういうエヴァがあったとして、人気は出たかな?。
カヲル君は、バビル2世か(^_^;)。
…GinReiシリーズは、必要悪ということで。

まぁ、難しいことはともかくとして。
長官のロケット飛び!ビックバンパンチ(ネーミングに千両(^_^))!かっこいい!。
ロボの背中のノズル、ギミックが多いですね。
長官と呉学人はなんかラブラブだし。
アルベルトのおっちゃんはかっこいいし。
花栄の矢はとんでもないことになっているし。
見所いっぱい(^_^)。

ってことで。糸色文寸お薦めでる一作品です。7巻セットで…ちと高いけど。値段だけのこともあります。

・98/01/22「救命戦士ナノセイバー」
ってことで。最終回です。
うーん。確かに、世界を監視しようとするならば、目が一つとはかぎらんわな。それぞれに50憶もいれば…。相当な量ですな。
「どのような形態にしろ、知性体ならば情報場を持つ」、情報場ってのは、不確定性を収束させるところの、不確定と確定の対称性を司るところの、一種の超対称性場なのかな?。
最初、LSTR−AVの理屈がいまいち分からなかったんだけど。要は、通常サイズで観測されていた物体を、いったん世界から切り離し、縮小された状態で観測しなおすということか。お絵かきツールで、一旦カットしてから、別のところで縮小して、ペーストとなおすというイメージかな。
逆をすれば、巨大化も可能だけど。それだけ大きな状態を観測しないといけないから、より多くの観測するという行為、すなわち情報場が必要だと。で、LSTR−AVの一旦世界から切り離して観測しなおすことによる、物体の状態を再決定する能力を使って、宇宙そのものを観測しなおしたんだね。
ラスト間際での、エターナリアンの宇宙船襲来。なんかゾクゾクきましたね。こういうファーストコンタクト、好きですよ(^_^)。うんうん。
で。宇宙はクオンによって再構成されたわけで。
ラストの荒廃した地球に残るナノセイバーの記念碑。太陽の巨星化が始まったのか、気候そのものが大きく変化したのか。かっての面影の無い地球です。恐らく数十万年から、へたすると数億年経っているようです。友紀は生きつづけることを選んだんですね。
宇宙にかかる、ナノセイバーの勇姿、これはイメージシーンではなく、実際のラストシーンが、いまになって地球に届いたってことなんでしょう。静止しているのが気になりますが(^_^;)。クオンが焼き付けたかな?

ってことで。終わったわけですが。クオンの存在が明らかになってからが、ちとドタバタしすぎた感がありますし、人体内って場がいまいちおざなりになっていたような気がしますが。SF作品としての手応えは十分でした。満足です。
いままでのバーチャルシリーズもだけど。小説版もでてくれないかな?。さらに濃い文章が期待できそうなのですが。
あと、LD化はやっぱり希望!。

・98/01/21「救命戦士ナノセイバー」
ちょっとまて(^_^;)。
一回見ただけでは、わかんなかったぞ(^_^;)。
…全国の小学生で、これを見て理解できるのは、1万人に一人程度じゃないだろうか?。すでに大学レベルを越えているような(^_^;)。
うーん。クオンが情報場に侵食されているのと、宇宙の相転移との関係がいまいちわかんないけど。銀河規模の生命体とかなら、山本弘著「サイバーナイト」にもメンターナって生命体が出てきているので、イメージしやすいけど。LSTR−AVで1万光年に拡大?。相対性理論はどうなんだ?。
ナノマシンを1万光年に拡大したら、ドマックスの持っていた全長200光年というロボット設定の記録を抜けるな(^_^;)。…あの銀河内に住む生命体からは、彼らはどう見えるんだろ?。

・98/01/16「救命戦士ナノセイバー」
クライマックスも近し。来週で最終回です。
ジンのケイへの大告白〜ってところがなんか目立ちましたけど。おまえはスセリ一途じゃなかったんか?。種族を越えた三角関係、ここに発現!(^_^)。

ってことで。エターナリアンの目的も、なぜそこにいたのかも、はっきりしました。
相転移をもってきましたか。確かに、次の相転移ってのが起こるのは、明日なのか数百億年先なのか、いまのところ予測不可能ですから。宇宙の危機というネタとしては、最適かつ確実ですね。ヤマモト・ヨーコでの相転移砲とか、ナデシコでの相転移エンジンが恐いのは、これが一番の理由。たぶん、宇宙全体に連鎖反応するから。物理法則がかわっちゃうから、これから逃れる方法というと…自前で宇宙を創造するしかないかも。このへん、どう解決するのか、SFファンとしては楽しみです。
寿命の問題…。最近もニュースで不老長寿を実現させるためのテクノロジーについての特集やっていたけど。実際に不老長寿を願う人間って、どれだけいるんだろ?。今のままの社会だと、寿命で死なないではなく、寿命で死ねないだけのことだと思うけど。戦争、飢餓、疾病、もっと悲惨な死が待っているだけでしょう。そう考えると、バーチャルブレインのように、情報体として存続するのが、スペース的にもいちばんのようです。って、こういうネタは「久遠」って小説にあったな。って、そういえば、ナノセイバーにも「クオン」ってキャラで出来たな。ペアで「永劫」ってのがいたりして(^_^;)。
こう考えると、終結の方向性も分かりそうなもんですが…。さて。

・98/01/14「レッツ&ゴーMAX」
ってことで。うまいことTRFビクトリーズとのバトンタッチが終わったわけですな。けど、またときどきでてきてほしいぞTRF。お前らもう、愉快すぎる(^_^)。
豪鬼って、まんま性格は豪ですが。…となりの家の女の子って、CVは烈?(^_^;)。
ともあれ、フェアプレイの一匹狼ですか。メカにもちゃんと強いようで、その分、豪より期待できます。

ちょっと興味があるのが、新ミニ四駆のスーパーXシャーシ…。なんかゴジラと戦いそうな名前ですが(^_^;)。
ワイドホイールベースとかワイドトレッドとか言っても、要は大きくなっただけですが。もっと根本的な部分(電池位置を下げるとか、サイド・リアローラーの取り付け強度とか)をなんとかしてほしいところです。けど、モーターの取り外し機構と、シャーシの電池部分の構造なんかは、いちど触ってみたいところですが。
どのみて、今作っているボディーは、TZがぎりぎりだかんな(^_^;)。っても、私はSしか使わないけど。

・98/01/10「勇者王ガオガイガー」
さてさて。まぁクライマックスですから。クライマックスな展開なんでしょうけど。
やっぱ燃えますねぇ(^_^)。「Zマスターッ!、滅びるのはお前のほうだーっ!」。
決め手はキングジェイダーでしたか。これでこのまま死んじゃったらつまんないので、多分生きているのでしょう。
ギルギルガンゴウクゴウ?。なるほど、こういう意味があったのね。第一話からの複線でした(^_^)。

Zマスター、私はてっきり木星から生えていると思ったんだけど。ぶら下がっていたのね(^_^;)。あのデザイン、いかにも悪役って感じだけど。まぁ、子供向け番組としての体裁のためには、仕方ないのかしら?。

で。気になるのが命ちゃん。次回の予告のタイトルの「命」、「いのち」と読むのか「みこと」と読むのか気になっていたんですけど。命自身になにかトラップがかけられていそうな。CDドラマで、EI−01と接触していましたからね。
けど。ガイがあのままサイボーグだと、やっぱ命が不敏ですから(改造の相談できる人は既に故人だし(^_^;))。そのへんにスタッフの心遣いが欲しいところです(^_^;)。

最終回タイトルは「いつか星の海で」。…なんかほんとうにシルバー仮面っぽいな(^_^;)。

・98/01/07「万能文化猫娘」
うーん(^_^;)。だいぶ設定が変わっちゃったのね(^_^;)。
毎度ながら、個人的には一番最初の大学生バージョンのほうが好きなんだけど。
にしても。女子高生はいいとしても、セーラー服ってのは、古典的かもね。ルーズじゃないし、スカートも並。いってしまえば、ラム的(^_^;)。
初っ端のコミックが1990年。もう8年も前か(^_^;)。まぁ、時代が変わったってことで。

クラスメート…どっかでみたようなのばかりなんですけど。いちいち元ネタがありそうで。
けど、OVAのキャラがいなくなってしまうってのも、もったいないぞ。下手にキャラ増やすより、既存のキャラ大切にして欲しいわ。
まいど思うんだけど、TV東京のリメイク企画って、既存の分をどう扱う方針なんだろ?。なんかファンをバカにしているような気が…。

ありそうと言えば、マルチ耳って、ヌクヌクが原点なのかしら?。もっとも、あの形の耳ってのなら、パトレイバーのほうが先のような気がするけど。
最初の原作では、食料は無しでオイル飲んでいたヌクヌクだけど。猫缶食うのか(^_^;)。しかし、今度はどういう設定で生まれ変わったことになっているんだろ?、今回のヌクヌクは。

ちなみに。
OPで、キャミソールありと無しのバージョンがあるのは、なんか意味があるのかな?。ヘソだしは勘弁なので、そっちのほうがいいけど。本編は全部無しなのね。描くのが面倒なのかしら?。

・98/01/04「ゲゲゲの鬼太郎」
というわけで。待ちに待った京極版です。
これはもう、はまり役としか言いようが無いでしょう。最後に鬼太郎と仲良くなってしまうところなんか、やっぱりという感じで。
シナリオも、ラストの起死回生の部分など、うまく作ってありました。
「君達は、この世に居ないものだ。しかし、この世に必要なものでもある。」
このへんが、京極氏のメッセージでありましょうか。

ってことで。もっと他にもやってほしいところですが。鬼太郎より強いとなると、難しいかな?。

・97/12/25 「救命戦士ナノセイバー」
火曜の分、とりのがした〜(;_;)。
年末で、総集編後の冬休みだよ。普通は特番状態になるとおもうじゃん(^_^;)。

ってことで。えっと(^_^;)。あれ?。
年始はいつからだ?。

・97/12/25 「少女革命ウテナ」
終わりましたけど。
うーん。私もやっぱ、ウテナが花嫁化したという感じにも取れたのですが。単に、本当に入院しているだけかもしれないけど。
革命…下克上とはまた違う意味なので。配役が変わっただけでは革命とはならないでしょう。やっぱ、なにか事態が変化したのだと…思いたいです。

それでもまぁ、最初からこういう雰囲気で作られているわけですから。視聴者は見たまま「そういうもんだ」と受け入れればいいのではないでしょうか?。そのことに抵抗感を覚えないというのが、この作品の斬新さでもあります。
エヴァなんかは、下手に「リアリティ」に片足突っ込んでいるもんだから、ああいう騒ぎになる(^_^;)。

・97/12/24 「勇者王ガオガイガー」
やっぱ、あのガイにしか見えない三人って、ムカムカしか名前出ていなかったけど。他の二人は絶対ニコニコにシクシクじゃん(^_^;)。
麗雄博士、死んじゃったのか…って、あれって死んだうちに入るのかな?。

うーん。ザ・パワーの力を得た勇者ロボ達。強力ですね〜(^_^)。なんかほとんどトップ5話。衛星のガチンコ挟み撃ちまであるし。
で、やっぱり出てきたZマスター。ほとんどエヴァ状態です。大きさもアニメ史上最大と違うかしら?。綾波よりでかいぞ(^_^;)。

来週で戦い終結、その次で終わりってところかな?。というわけで、次は来年〜。

・97/12/24 「綿の国星」
CS「キッズステーション」での放送です。 だいぶ昔の作品になると思います。たしか劇場作品だったような。
アニメ誌の記事等で、ストーリーと絵は把握していたのですが。当時は、絵が古典的少女漫画っぽくって、エプロンドレス着た猫耳ってのが、ちとベタすぎに思えて。声つきで動いているのは、始めて見ます。

うーん(^_^;)。なんかいい(^_^;)。見かけは人間型なのにね。猫っぽく見えるのは大した物です。「ポリバケツ、開けてくれ〜」ですな、やっぱ。
けど、個人的には、純粋な猫型の絵でも見てみたかったような。

あの白い猫、もっと聖人っぽい性格と思っていたら、なんのことはない光源氏ではないか。…生後2ヶ月に目を付けるなんて、最年少記録じゃないか?。

飼い主のお父さんが猫スタンプさせるとき、押す瞬間は人間の手だけど、押した後肉球柄になるところが、なんとなく好き(^_^)。

ってことで。一人でにやけながら見ていた休日の午後でした。

・97/12/24 「レッツ&ゴーGRP」
ってことで。最終回です。
見所はやっぱ、ゴールシーンですね。あそこでゴールを見せないってのが、なかなかににくい演出です(豪が勝つのは当然として、ドイツ・アメリカの順位を確定しないって趣旨があったのでしょうが)。
烈がゴール争いに加わらなかったというのは、やはりやってしまうと見え見えだからでしょうか。ちと脇役に落ちてしまったというのが残念ですが。

ちらっと出てきたジョー&鷹羽リョウのラブラブ(^_^)(って、現状では片思いか)。ファイター&先生以外で唯一確定しそうなラブラブです。(後は、カイとチームメイトだけど。下手するとハーレム(^_^;))。いやいや、こういうところへの気配りを最終回に持ってきてくれるってのは、いいですね。
(けど、リョウに住所なんてあるのか?&学校いってないだろ、英語読めるか?ですな)。
「あんちゃんはワテのもんだす〜!」ってネタがありそうな(^_^;)(ピカチュウの声でうOこ連発すんな(^_^;))。

・97/12/22 「ゲゲゲの鬼太郎」
次回の予告〜
でましたでました一刻堂(^_^;)。黒い羽織に清明桔梗マーク、黒いゲタ。決めセリフが「この世に不思議なものなど無いのだよ!。」
声も渋いっす。うんうん。

あぁ、もう最高(^_^)。来週が楽しみ〜(^_^)。

・97/12/22 「夢のクレヨン王国」
…6歳のシルバー王女ってか…今と大してかわらんやんけ。
ちゃっかり移っているクラウドがなんか○(^_^)。

…王女のくせに、接客うまいじゃないか(^_^)。

・97/12/22 「勇者王ガオガイガー」
麗雄死亡?って、絶対死んどらん!と思っていたけど。やっぱ予告に出てきてやんの。

ガイの母親=ムカムカで、過去の三重連太陽系に飛ばされて、そこの住人の先祖になったってパターンも考えていましたけど。
もひとつ気になるのが、命の病気。
最終回になってガイがサイボーグのままってのも、命にとってはいろいろと酷ですから(^_^;)。ガイと同じくサイボーグ化したりとか(ちょっといやーん)。ザ・パワーの力でも借りるかな?。それとも、ガイ&ミコトが三重連太陽系に行くのかしら?。
少なくとも、ガイがサイボーグのままってことはないような気がするのですが。うーん、気になるぞ(^_^;)。
…光子ロケットで、ガイと命が、護を三重連太陽系に送り届けるために旅立って行く…なんてラストだったら、シルバー仮面じゃないか(^_^;)。…そういや、シルバー仮面での目的地も、三重連太陽系であるアルファケンタウリだったな(^_^;)。

ってことで。次回は水曜日放送!昼真っからだぜぃ。

・97/12/18 年末年始放送時間変更リスト関東編
一応、放送時間が変更された場合の変更後の時間のみです。
再放送/再放送寄せ集め/どっちだかわからないものは、未掲載です。
12/24 11:00−11:30 勇者王ガオガイガー
12/26 18:00−19:00 クレヨンしんちゃん スペ
12/28 07:30−09:30 ゲゲゲの鬼太郎 スペ
          (ただし、90分は劇場版、のこり30分が本放送らしい)
12/29 07:30−08:24 大運動会(2話連続)
12/30 08:30−09:00 こどものおもちゃ
12/31 08:00−08:30 ビーストウォーズ
01/01 15:25−16:50 はれときどきぶた スペ
01/01 18:00−19:00 クレヨンしんちゃん スペ

ポケモン事件のせいで、TV東京あたりがどうなるのかは多分に不明ですので注意しましょう。

ついでに。NHK−BSにて。
01/02 10:30−11:55 伝説巨人イデオン 接触編
01/03 10:16−11:55 伝説巨人イデオン 発動編
01/03〜01/08(時間ばらばら)KEY THE METAL IDOL
WOWOWにて
01/02 20:00−24:00 新世紀エヴァ シト新生

・97/12/18 「Drスランプ」
この熊の回、私が一番気に入っているエピソードでして。思わず涙してしまったのでありました(^_^;)。

やっぱ今回のアラレのCV、はまってるわ(^_^)。

・97/12/17 「カードキャプターさくら」
4/7(火)PM6:00 BS11chで放送開始…という話が出てきました。
これで決まりかな?。

・97/12/17 「ポケットモンスター」
なんかえらい騒ぎになってしまったようで。
状況的に、事故としか言えないと思いますので。これが原因で、ピカチュウが保護者から悪者扱いされませんように。
TVのキャスターが「事件」と言っているのを聞いて、なんかすごく悲しくなりました。ピカチュウに罪はないんだい!。

私も丁度みていたのですが。まぁ、そういわれれば不愉快な画面かな?って程度でした。
「Xウィングのパロだな〜」って見ていた程度です。
いちおう、ビデオに撮ってあったので、再度見てみたのですが。凝視しても大丈夫でした。

まぁこれで、「何が最悪か」といういちばん良い例(いや、悪い例と言うべきか)が手には入ったわけですので。今後はこういうことはないでしょう。
もともと、明暗ピカピカってのは、モニターにも辛いし、MJPG2はもっと辛いので、減ってくれるのなら、私は歓迎です。

…しかし、子供ならともかく、23歳で病院かつぎ込まれたって人、ちと恥ずかしいな(^_^;)。

ってなところで。新作ピカチュウグッズ作りながらの感慨でした。ピカピカ〜。

・97/12/15 「勇者王ガオガイガー」
ガガガ、ガガガ、ガガガッチ〜(^_^)。
提供は、宇宙開発公団でした〜。って。やっぱガガガの維持のための資金稼ぎかしら?。
っと。地球でごちゃごちゃやっているうちに、Jアークになにかあったようで。
「ザ・パワー」も木星にあるというのがはっきりして、原種も狙っているようですね。
NT誌による展開では、みながみなして木星に向かうようです。最終決戦は、木星かな?。
現在44話。1月には終わりますか。どういう結末がまっているのか…。楽しみ〜。

も一つ、華ちゃんに正体がばれた護君ですが。華ちゃん、んなこと気にしていたのね(^_^;)。まぁ、現代っ子らしいか。

・97/12/12 「機動戦艦ナデシコ」
今月のメージュの記事ですが。
ルリルリ16歳だとか(^_^;)。
あの髪型のまま16歳ってのは、ちと勘弁して欲しいぞ…ってことで。

・97/12/11 「Drスランプ」
「お・へ・そ」の話です(^_^;)。
まぁ、センベイ博士がナニが無いと思いこんだのかは絶対に明かしませんが。やっぱ笑えました(^_^)(けど、ウテナの「舐めただけです」にはかなうまい(^_^;))。
たしか、ガっちゃんもツンツルだったような。完全消化しますから、あの子は。出口が必要ありません。

センベイの学生時代…。身に覚えのある人も多いのでは?。わはははは(^_^;)。
しかし、ミドリ先生のがアラレについていたら…なんかすごく恐いぞ(^_^;)。
…って下ネタになってきたのでパス〜。

生物透過眼鏡ですが。アラレが見えないことが、なんか悲しかったのは私だけ?。この場合の生き物の定義は、有機生命体って明言してくれるならともかくね。アラレはもう生きていると言えるんだから。
むしろ、「ロボットなのに見えるぞ、なんで?」ってほうがよかったな。
ちなみに。ミドリ先生が乗っていたのって、原作じゃスクーターじゃ無かったっけ?。携帯電話持っているのが、なんか現代風。

・97/12/11 「新世紀エヴァンゲリオン」
LDの11巻が2月発売と決定したようです。…っても、なんだか褪めちゃったな(^_^;)。
バンダイも1万円プラモ出すようだし。まだくすぶっているのか…。
LD予約しちゃっているんだよな…どうしようかな?(^_^;)

・97/12/11 「機動戦艦ナデシコ」
アニメージュに、劇場版の情報が載っているようですが…。買っていません(^_^;)。
表紙の大人びたルリルリ…。けど、髪型あのままじゃ…。
成長したルリルリには用がないって人は多いかもね(^_^;)。
さて…

・97/12/09 「爆走兄弟レッツ&ゴー」
うーん。やっぱ烈の走りは見せ場でしたね。
カルロが善人になりそうな雰囲気もありますが。烈も相変わらずお人好しで。逆に、ミカエルが、さわやかレーサーから、急にベタベタに人格に(^_^;)。
籐吉ナイスファイト!。

で。1位イタリア、2位日本、3位ドイツ、4位アメリカですか。…見事に自動車生産国が揃っています(^_^;)。って、三国同盟VSアメリカだったりして(^_^;)。こりゃ、外国じゃ放送できんと違うか?。

来週から最終走行。全員で走るわけですな。
烈と豪の1,2フィニッシュという出来レースとは分かってはいても、どういう勝ち方をするのか楽しみです。けど、どこが勝っても角が残りそうな…。どういう終わらせ方するんでしょう?。

で。新シリーズの話ですが。こっちもアニメでやるのかな?。

・97/12/08 「夢のクレヨン王国」
なんかすっごく狙っていましたね(^_^;)。ホーレソレらぶらぶとか(^_^;)。言っちゃえば媚薬なわけですから。
薬物まで出てくるとは…。侮れ無いぞ!クレヨン王国。

ちなみのあのタイル。原作読んでいる人にはおなじみの文字列ですが。死に神の目的って、武烈女王に対しての復習と違ったっけ?。

ちなみに2。お医者はクレヨン。大臣ズもクレヨン。どうも、クレヨンってエリートのようですな。なんかやな国(^_^;)。

・97/12/08 「勇者王ガオガイガー」
スワッピング…って言うと。なんかやらしいかも(^_^;)。私個人としては、この単語を初めて知ったのはBASICなんだけどね。

ザ・パワーが唐突に紹介されました。いままで伏線ってもCDドラマだったわけですし。しかし、時間を越えるとなると…ガイの母親の行方が三重連太陽系ってパターン、なんか本当にありそうですね。

えっと。最強7原種は、腕を残して全部浄解されたんですよね。でもって、胃と鼻も浄解。あと残りいくつ?。思ったより、効率いいじゃん。

初っぱなの6500万年前の隕石落下。たしか10Kmサイズが秒速60kmだったよね(最低でも、それぞれ半分)。大気圏突入なんて行程している暇なんかないと思うぞ(^_^;)。それに、落下地点はアメリカでしょ?。
このへん、描写の考証さぼったなという感じで。勉強不足っすね。
パウリの排他律。「一つの場所に同じ種類の粒子は存在できない」ってことなのですが。木星の中心ってったら、そんなこと考える前に潰れて融けますがな(^_^;)。
ザ・パワーの正体、こうなってくるとますますモノリスっぽいけど。
あと。超龍神は6500万年待ったわけでしょ。そのへんの苦労というか労いというか。もっと時間割いても良かったような…(^_^;)。ちと詰め込みすぎ。

まぁ、ガオガイガーは、「燃える!」ってのが第一ですから。このへんの考証にあまり突っ込んでもしょうがないけど。そろそろ終わりはいつかな?ってのが気になってきました。終焉序曲、クライマックス準備かな?。

・97/12/05 「はれときどきぶた」
毎日系からだったかな?。なんでも売春を援助交際と柔らかく言い換えてしまうことがこれらを助長しているとかで、どっかの団体が報道機関にこういう言葉を使用しないように要請したとか。ほかにも「オヤジ狩り」なんてのも。
この記事読んだ後なもんで…って、それを除いてもなんか危ない内容だったような気が…。矢玉アナ、一瞬何をいいかけたんでしょ?。

で、野菜キャラ。ホーレンソウにちょっと期待していたんだけど…かわいくね〜。

戦争シーン、どうしてメカにこだわるかなぁ(^_^;)。まぁわたしは見ていておもしろかったけど、現用兵器でされると、なんかメカオタクっぽくって殺伐とした雰囲気です。どうせやるなら、もっと激しく〜。

ちなみ。
私は野菜は好きですが。ネギを生でかじりたいとは絶対思いません。

・97/12/05 「救命戦士ナノセイバー」
SFっすよSF(^_^)。
バリオンってのは、陽子/中性子のような、原子核を構成する粒子のこと…って定義だったかな?。これがクォークを交換することで、陽子←→中性子の変化をして0/1のデジタル情報を扱っていると。うーん、すごいコンピュータだなぁ(^_^)。わくわくわく。
陽子:uud,中性子:uddですから。uとdを一個ずつ交換するだけ…と言いたいところなのですが。普段陽子と中性子が結合しているためには、中間子の交換が必要でして。この中間子はクォーク2個からなっていますので、こういうなかで、陽子/中性子の変換を起こすようなクォークの交換が可能かどうかは疑問です。(って思っていたけど。原子核内での陽子/中性子変換は、普通に起こっていることなのかな?)。
中間子による結合ではなく、五臓の言うように重力縮退(あれは一種の縮退物質ですから)ならば、中間子は必要ないのかも知れないけど。それでもああいう回路構成ってのは、今の量子力学では想像もできないです(^_^;)。それに、作るだけではなく、その維持にも重力なり圧力が必要ですしね。
一番の問題は、重さじゃないのかな?。粒子状になって仮面の中に散らばっているとはいえ、あんなのがいくつも体内にあったら、体重が大変(^_^;)。…っても、液体内で浮いているってことは、あの筐体も含めると、水と同程度ってことか。それだけ、回路部分は小さいってことかな。まぁ、1ビットが陽子/中性子一個ならば、相当規模のコンピュータでも、重さは無いと同じかも。
しかし、核子コンピュータ…ものすごい演算速度だろうな。
…いっそ、中性子星の生物が起源とでもなれば、RLフォワードが大喜び。

…いつぞや、ジンがぶん殴ってはずれた仮面を、ロップが戻していたけど。この戻された死に神、再起動していたような…。伏線だとしたら、すごい細かいな(^_^;)。

・97/12/04 「救命戦士ナノセイバー」
時間制限が来て、いざ脱出…って、やっぱそっちから出ちゃったのね(^_^;)。うわ〜。
…トイレからどうやってナノウィングを回収したのかしら?。
しかし、ああいうシリアスな行動の後に「トイレに行ってくれない?」というのも、状況が間抜けです。
やっぱ、あの炎のイメージは、魔女狩りでしょうか?。

それにしても、LSTR−AVの10分って時間制限は、演出上短すぎたようですな(^_^;)。
緊急脱出用に、身体を突き破って飛び出してくる(っても、ナノサイズですから、注射ほどの穴も開きませんが)装置が必要では?。

…と思っていたら。本当に魔女狩りだったな。スタッフは彼女に、人間の歴史を反芻させるつもりかな?。こりゃWW2のポーランドとか広島にもいそうだな。

・97/12/02 「ゲゲゲの鬼太郎」
HP「桃色天使」主催の、みぶねこ&ANEKOさんからの情報です。
テレパルに記事が載っていたそうですが。12/28「言霊使いの罠」という回がそれだそうです。ただ、京極堂というキャラは出なく、一刻堂の主人のCVを京極氏がされるそうです。
なお、関西地方は、放送が1月ずれているそうなので、ご注意。

みぶねこ&ANEKOさん、情報ありがとうございました。

…って、コミケ当日じゃないか〜(^_^;)。

・97/12/01 「ゲゲゲの鬼太郎」
まだ未確認ですが。
「ゲゲゲの鬼太郎」の年末スペシャルあたりで、なんとあの京極夏彦がシナリオを書いたそうです。
でもって、なんと「京極堂」なる人物まで登場するとか。
うひょ〜、メディア化一番は、アニメか〜(^_^;)。

・97/12/01 「夢のクレヨン王国」
11月の旅、すぅりぃ〜
って。ちょっと声が裏返ってましたけど。
ストンストン、毎度なにかしら料理の引き合いに出されているような(^_^;)。

ゴマ料理まで出てきました(^_^;)。野菜は食べ物ってのは、周知のようで。肉はどうなっているんだろ?。ほんと。考えれば考えるほど、シュールになっていく〜。

・97/12/01 「勇者王ガオガイガー」
超竜神帰還。
…最初に気になるのは、タイムパラドックスですが。確かに、もっと早く発掘されていて、昔の超竜神と話でもしようものなら、その情報はどこで発生したのかというパラドックスがでてきますけど。
パラドックスは発生しないという観点から見るならば、この二体の超竜神は、会わなかったのではなく、会えなかったのだとも言えます。歴史の自己防衛/事故修復なんていいかたもします。

ザ・パワー、出てきました。CDドラマで存在がほのめかされていたものですが。
超竜神が帰還できたということは…。ガイの母親も歴史レベルで干渉してきそうだな。…木星探査船の乗組員は、過去の三重連太陽系に飛ばされて、彼らが先祖となって文明を築いた…なんてなれば。マモルがDNAレベルで人である理由も説明できます。

しかし。小笠原で化石なんて出るのかな?。隆起してできた島ではなく、火山島でしょ?。なにか特別な理由がありそうだけど。

ムカムカ、よくみると、スケスケ?。

罫線

鳴門トップページに戻る 鳴門能書きに戻る